〜歌謡曲に溢れた風景〜日々〜そして洋楽〜

レトロ歌謡曲&洋楽ファンの日々。

ピンク・レディー 1 〜ペッパー警部〜S・O・S〜カルメン'77〜渚のシンドバッド〜B面

ピンクレディーは、キャンディーズとほぼ交代する様な形で70年代後半に国民的人気を博す、女性二人のデュオで、、


衣装や踊りのインパクトと奇抜さ面白さ、そしてハーモニーの美しさがあり、、


その上、あまりに非日常的なもの、そしてスポーツ等も含めて、多岐にわたるテーマを題材としています。

阿久悠さん作詞、都倉俊一さん作曲のコンビが作詞作曲を多く担当されていて、、

大ヒットを連発。一世を風靡されました。^^



デビュー曲でやや艶やか、かつ色っぽい路線を既にとられた「ペッパー警部」、

そのB面曲で、、

秋のムードを歌詞では歌いながらも何か誘いを期待した緊張感を匂わせる「乾杯!お嬢さん」


狼になる男性の危険性の注意喚起から、、

今にも襲われそうな危険に晒されている〜という助けを求められる〜という新感覚の曲の「S・O・S 」


人気曲であり、、コミカルなサウンドで、ユニークに、、

大胆な心境に誘われた心境をピンクの林檎をたべたから かしら?  と歌う独特の面白い曲「ピンクの林檎」、、


お色気 有りそうで無さそうでっす〜、、の様な変な歌詞に笑ってしまいながらも、サビが綺麗な「カルメン'77」


父親と思しき 謎のパイプの人が、主人公の目論む恋路を、、

何の恨みがあってか毎回邪魔しに掛かってくるという、、明るく楽しい曲「パイプの怪人」


ナンパしまくる遊び人のサーファーなジゴロの様な男性に、心を囚われてしまう歌詞で、メロディの聴きやすさが秀逸な、、

渚のシンドバッド


若さと色気で迫る、、

極めてキャッチーで、耳に馴染む快活なメロディーが印象に残る「パパイヤ軍団」



この様にピンクレディーはB面曲の人気も高く、、A面に匹敵していて、、

特に当時のレコードを何処かで聴いた方は、ホントに、よく覚えていらっしゃいますね。^^



そういえば前に知り合いが、、

ピンクレディの組み立て式の浮き輪を応募懸賞で小学生の頃に当てて、、


海にもっていく内に破れて空気が入らなくなったため、泣く泣く捨てるしかなかった悔しさを悲しげに語っていました。^^笑笑