〜歌謡曲に溢れた風景〜日々〜そして洋楽〜

レトロ歌謡曲&洋楽ファンの日々。

研ナオコ 2 〜女心のタンゴ〜愚図〜一年草〜LA-LA-LA〜あばよ

研ナオコさんは、唯一無二の、非常に独創的な世界観を歌われていて圧倒的な存在感を持っています。^^笑


森田公一さん(森田公一とトップギャランとして、、青春時代、想い出のピアノ、、のヒットで知られる。)と阿久悠さんのコンビの痛切なタンゴ調であり、どぎつい歌唱で恋の終わりに苦しむ曲「女心のタンゴ」


切なくも、道化を装ってしまい 意中の相手に正直になれない自虐に苦しむ歌である「愚図」、、


最後の歌詞で、、一年草が好きなのは、実は相手だった事が判明する、不思議で静寂な哀愁のある「一年草」は、阿木燿子さん、宇崎竜童さんコンビの作品で、、



中島みゆき さん作品で、、あまりの辛い内容に、あんなに涙ぐましい表現力のある研ナオコさんに歌わせる勇気が凄いというのか、むしろ的確なのか、、、

LA-LA-LA、あばよ 、かもめはかもめ  

といった叶わぬ恋に去り際の哀しみを残す曲。


明るく切ない歌ながら、歌詞は恋人がいる相手に弄ばれてしまい一人で踊るという「ひとりぽっちで踊らせて」


あまりの幸薄さと、これでもかという位の酷い扱いに衝撃を受けてしまう様な歌詞の「窓ガラス」「みにくいあひるの子」


阿久悠さん、都倉俊一さんコンビの「口紅をふきとれ」

こちらは何と、アーティストに成長した山口百恵さんの歌いそうな 未練が未だある弱さを嘆きながらも、、

強い女性としての感情の吐露、ルージュを拭きとり、女性である事をやめよう〜との表現があり勇ましい。^^


しみったれて泣いているイメージの情感溢れる 研ナオコさんな だけではなく、、

カッコよく歌われていて、歌手としての深みに感激しました。^^