西村知美さんは1986年デビューのアイドル歌手であり、菊池桃子さんに憧れていた事で知られていて、、
その同様に天然でオットリされた癒し系のキャラクターと声質は、、周りを暖かく包みこむような感じです。^^
来生えつこ さん、来生たかお さん姉弟のコンビ作品で典型的な二人のサウンドであり、、
遥かな幻想性と優しさが感じられ、、歌声とマッチしている、、ドラマ主題歌であった
「夢色のメッセージ」
同様に来生さんのコンビ作品であり、、アイドルらしくポップでキャッチー、、白昼夢の様な不思議に穏やかなムードのある「見えてますか、夢」
快活で爽やかに、恋への憧れと、夢想を描写した、、「わたし・ドリーミング」
そして、ながいのりあき さん原作のサッカーを題材とした漫画のアニメ作品である、、
がんばれ!キッカーズ の主題歌の青春の儚さ、優しさを シットリと溌剌に歌う「君は流れ星」
奥手な相手への、もどかしさと、恋の進展を夢見る柔らかな歌唱の「16粒の角砂糖」
、、
吹き抜ける様な 爽快な恋に 落ちそうな予感を淑やかに可憐に歌う「シンフォニーの風」
そして日産のCMソングなだけあって、とてもアップテンポで明るく心弾む疾走感のありながらも、、
胸の内では叶わぬ悲しみの片想いを秘めている曲「初めまして 愛」
どこか夢の中にいる様な、甘く優しいスローな空気感は、まさに西村知美さん独特の世界を作り出しています。^^