大ヒット曲のB面〜カップリング曲
歌謡曲(ポップス含め)を色々聞いてみていると 大ヒットした曲のB面(カップリング曲)は、A面の世界観を継承しつつも、たいへん よく作られている傾向がある気がします。^^
(久保田早紀さんの異邦人のB面の夢飛行など。)
やはりA面で すでにヒットの予感と手応えを強く予想されているのか、、それとも豪華な有名作家が引き続きB面も担当するからなのか、、
はたまたA面の作家の曲を予(あらかじ)め聴いた上で、その影響下にB面も作成するからなのかは定かではありませんが、、
完成度は非常に高い傾向にありますね。^^
その分、B面がいい加減過ぎたり、あまりにもインパクトがないと少しガッカリしてしまいます。^^汗
(それでも別の味わいがあればOK!笑)
しかし、こうやって 今まで聞く機会の無かったものまで 聴く機会に恵まれると、、
まさに素晴らしい曲の発掘作業ともなり、思わぬ発見で嬉しく また楽しかったりもします。^^