強烈なコメディエンヌ的な個性が際立つ山瀬まみ さんは、、元々は西村知美さん、島田奈美さんら、水谷麻里さんらと同期の1986年デビューのアイドル歌手で、、
その歌唱力は非常に高く、そのビブラートを用いない正直で高らかな歌声は曇りがなく澄んでいて、クリアーであり、、
濁音が鼻に掛かる様なユニークな話し声とは かなり異なっていて驚きます。^^笑
また とても歌唱の高音も とても強く綺麗に伸び、、歌の表現力も細やかで、素晴らしいものです。^^
シットリとした淡い、ややセンチメンタルな情感からの、ポップでキャッチーな楽しさが軽快に駆け出し、、
松田聖子さん作品のコンビの松本隆さん作詞、ユーミンさん作曲の「メロンのためいき」
同じく上記の名コンビによる作品の、、ロマンティックで、優しく涼しげなサウンドが心地よく、高音のファルセットも情感を優しく描く「今夜はフェアリー・テール」
アイドルらしさの弾けた、、明るく爽快感のある溌剌としたポップさを、弾む様に楽しく聴かせてくれる「セシリア・Bの片想い」
神秘的な落ち着いたムードがあり、静けさのある暖かさが包み込む様なサウンドながら、高音の歌唱が冴えていく「水晶球」
山瀬まみ さんの歌唱力の高さで、お洒落な情緒が優しく高らかに映え、、
明るく軽快さのある曲調ながらも シットリとした感傷的な切なさが煌めき、、
山瀬まみ さんらしい、、2番のユーモラスな面白さのある歌詞も楽しい、、松本隆さん、南佳孝さんコンビによる名曲「Heartbreak café」
温室での誘惑的な出来事を、ミステリアスな静けさの情感で歌われる「ガラスの部屋」
などなど、、明るく高らかなA面曲の迫力から一転してB面では、そっと淡くも儚げな、深い叙情を静寂の中にも、しっかりと聴かせる歌唱を披露されています。^^